2014年10月11日土曜日

いちょうステークス的中報告




 いちょうステークスは当ブログの読みがズバリ的中して1着クラリティスカイ、2着ネオルミエール、3着ミッキーユニバースの結果となり、3連単22,600円を的中させていただきました。


 最終オッズ1.4倍と一本被りになったサトノフラムは10着の惨敗でした。「サトノフラムの評価を下すのはここを見てからでも遅くはない」とさせていただきましたのでサトノフラムの評価を下すと、「今後も弱い相手となら強い競馬を見せるでしょう」。その心は、「新馬戦は毎週行われており、中には強い馬が複数出走するレースもあるがそれは少数であり、弱い馬同士で争われるレースも多くある。弱い馬同士の争いで勝っても強くは見えるが本当に強いかどうかは強い馬同士のレースに入って見てみないと分からない。」です。


 新馬戦は今季ここまで124レース行われています。その新馬戦のレベルが高いか否かを測定する一つの方法は、負けた馬が次走どのようなレースを見せるかにあります。「予想編」でも触れたように、サトノフラムが新馬戦で負かしたフィドゥーシアは次走で負けています。一方、ネオルミエールが新馬戦で競り勝ったクラージュシチーは次走10馬身差で圧勝しているのです。但し、このパターンでも必ずしも強いと断定できませんのでご注意ください。競馬において、同じパターンなど存在しないことを理解するべきです。


 筆者は、競馬は単なる確率論のゲームであると考えています。ネオルミエールのパターンは強い確率が高いが必ずしも強いとは限らず、サトノフラムのパターンは弱い確率が高いが必ずしも弱いとは限らないと考えています。一戦見ただけで「この馬が強い」などと判断できる人間などはこの世に存在しない、これが筆者の結論です。



 レース回顧もやっておきましょう。二ハロン目が10秒台という速い流れでクラウンノキミが引っ張り、口を割りながら二番手追走のミッキーユニバースが3着に粘り、先行したクラリティスカイが直線力強く抜け出し、後方からネオルミエールが追い込み2着、同じく後方からオープンザウェイとニシノクラッチが追い込んできてクビ、クビの4着と5着、5馬身出遅れたグァンチャーレがメンバー中最速の上り33秒5で追い込んできて更にクビ差の6着でした。ハイペースながらレースの上りは34.9秒、勝ったクラリティスカイはハイペースを追走して上り34.0秒ですからレコード勝ちも当然でした。









*本日は野球殿堂博物館で調べ物をしていましたので後楽園場外で買いました。