2020年1月10日金曜日

新馬展望 元-2 その68


 正月早々月曜日に競馬をやっていたとは知りませんでした。

 ということで、お休みなさい(笑)。


2020年1月8日水曜日

さらばバッハッハ


 ギベオンのライバルとして知られるショウナンバッハ号が引退。

 3歳未勝利を勝ち上がれず、園田で2勝して中央復帰。園田1400ダートの勝ちタイムが1分27秒台ですからその後の活躍は当たり前田のクラッカー。じんわりと力を付けて中日新聞杯4年連続出走の偉業を達成しました。3着以下を4馬身引き離したギベチンとハナ差の死闘が語り草となっています。


 キタサンブラックの兄貴だったとは、引退して初めて知りました(笑)。まぁ、馬主が「一つ下を買っときゃよかったぁ~~」と自棄のやんぱちで使いまくった結果でしょうね。


 さらばバッハッハ!



*左の流星がショウナンバッハ号。

2020年1月6日月曜日

ここで一句


 でき申した。ここで一句、

「ギベオンは 前が開こうが 開くまいが 動かざること 山の如し」


 字足らず。お粗末!(笑)



2020年1月5日日曜日

ダート転向


 これでダート路線に変更するのは決定的。

 あんだけ調教走るんだから、意外と覚醒したりして(笑)。



2020年1月4日土曜日

三蔵法師


 辻三蔵の本命はギベオン。

 三蔵と当ブログは相性が良く、ジューヌエコールの函館スプリントステークスでも三蔵が本命に推しました。


 ということで、


◎ ギベオン(笑)。




2020年1月3日金曜日

新馬展望 元-2 その67


 日曜京都3レースはスズカコーズウェイ産駒シゲルオトメザに注目。

 日曜中山4レースはアイルハヴアナザー産駒スウィングに注目。昨年11月に右手薬指の腱を断裂してドクターストップが掛かり1か月右薬指を固定していました。年末からリハビリに入り、正月は1日から3日間秋葉原のバッティングセンターで100本打込み。右手の力が抜けて右手でこねることがなくなり、以前よりもいい「スウィング」ができていることが、「スウィング」を本命にした理由です。


 日曜京都6レースはハーツクライ産駒アドマイヤベネラに注目。


 新春早々、シゲルオトメザに本命を打ったので、山口百恵歌唱「乙女座 宮」(作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童)をお届けすると考えているようでは単なる素人、当ブログはプロです。京都6レースに出走する「スマート有り得る」の母はスカイノダン。ということで、Steely Danの「Do It Again」をお届けします。新春に相応しい名曲ですね(初笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=-jtqDbH4a3E


2020年1月1日水曜日

謹馬新年 2020


 競馬ファンの皆さん、明けましておめでとうございます。

 本日は秋葉原のバッティングセンターで初打ち。


 金杯で「初当て」と行きましょう🐴