2019年7月30日火曜日

小倉記念 2019


◎ アイスバブル
〇 レトロロック
▲ カデナ


 理由はお分かりでしょう。


2019年7月27日土曜日

新馬展望 元-2 その18


 日曜札幌5レースはハービンジャー産駒レイコックアビーに注目。馬名ではジャスタウェイ産駒キンブレルに注目。JRAホームページによると「馬名意味」は「人名より」となっていますがこれでは意味を成さない。5年前までメジャー最高のクローザーであったクレイグ・キンブレルも近年は衰えが目立ちます。

 日曜小倉5レースはヘニーヒューズ産駒ベッロコルサに注目。名前から想像できるとおり、ベッラレイア系です。全然走りませんが(笑)。


 日曜新潟5レースはキズナ産駒グランスピードに注目。千八でもキズナか、ここを勝てばオールマイティになります。


 日曜札幌6レースはクロフネ産駒コバルトウィングに注目。シルクばっかですね(笑)。


 日曜新潟6レースはダイワメジャー産駒ザンセツに注目。ロードカナロア産駒フォーテも注目に値しますが藤原英昭厩舎なので叩いてからか。



2019年7月26日金曜日

新馬展望 元-2 その17


 土曜札幌5レースはキンシャサノキセキ産駒サイモンルグランに注目。

 土曜小倉5レース九州産馬限定戦はダノンゴーゴー産駒アーモンドカラーに注目。


 土曜新潟5レースはオルフェーヴル産駒アイアンバローズに注目。


 土曜小倉6レースはマジェスティックウォリアー産駒ヴァーツラフに注目。



2019年7月23日火曜日

104位


 現在、netkeiba.comのPOGは30,986人中104位。

 ここがピークでしょうね(笑)。

 ビアンフェを指名できなかった人は反省してね。


2019年7月21日日曜日

御主、何者?


「御主、何者?」
「はい、オヌシナニモノです」

 ダート界に超新星誕生!


2019年7月20日土曜日

函館2歳ステークス 2019


 令和最初の(←古!)函館2歳ステークス。

◎ ⑫アザワク
〇 ①ビアンフェ
▲ ④竜の逆鱗
△ ⑤タイセイビジョン
△ ⑥パフェムリ
△ ③レッドヴェイパ~



新馬展望 元-2 その16


 日曜函館5レースはNew Approach産駒ダーリントンホール本命。勝てば札幌2歳ステークス候補です。

 日曜中京5レースはヴィクトワールピサ産駒ポールトゥウィンに注目。当ブログのお子ちゃま出資馬トゥザグローリー産駒ケープオブストームは正月のダート競馬デビューが目標だったので意外なデビューとなりました。調教は動いているのでそのうち勝つかもしれませんね(笑)。


 日曜福島5レースはカレンブラックヒル産駒「御主、何者?」に注目。



2019年7月19日金曜日

新馬展望 元-2 その15


 土曜中京5レースは火曜追いのスクリーンヒーロー産駒マイネルグリットに注目。新馬戦はマイネルです(←季語か!)。

 土曜福島5レースはポリトラック追いのエピファネイア産駒セクシーフェイスに注目。


 土曜中京6レースは芝追いのアドマイヤムーン産駒エーティーロンドンに注目。 


 土曜福島6レースは坂路追いのエピファネイア産駒グライユルに注目。


  セクシーフェイスの母はアイムオールレディセクシー。ということで、 「Da Ya Think I'm Sexy?」をお届けします。

https://www.youtube.com/watch?v=Hphwfq1wLJs

2019年7月18日木曜日

突破


 ビアンフェが抽選突破!

 現在、netkeiba.comのPOGは30,599人中132位です。ここを勝てば一気にトップグループに肉薄しますね(笑)。


 アザワクが強敵です。

2019年7月14日日曜日

須磨浜


 ジムから帰ってきて結果を見てみたら、中京メインの名鉄杯はスマハマがレコードで快勝。

 当ブログの生家は神戸市須磨区で、子供のころは須磨の海岸まで家で水着に着替えて歩いて行っていました。


 「須磨浜」の馬名は祖母「ナギサ」、母「サウンドザビーチ」に因んだものでしょう。「山紫水明」の所有馬は走ることで有名ですが、打倒パクスアメリカーナを目指して精進してもらいたい。



さらばサレン


 サレンティーナ号が現役引退。

 最後の騎乗は藤田菜七子騎手でした。

 父キングカメハメハも種牡馬引退。


 キンカメに出資しておいて良かったですね。





新馬展望 元-2 その14


 日曜中京5レースはキズナ産駒クリアサウンドに注目。

 日曜福島5レースは10日の最終追切りでポリトラックが4頭に芝が3頭。旧態依然の調教診断など意味を持たないことが証明されました。Iffraai産駒プリンスチャームに注目。


 日曜函館5レースはハービンジャー産駒キッズヒヤミカチに注目。名前は沖縄ですが、ハービンは函館です。


 日曜中京6レースはクロフネ産駒ローヌグレイシアに注目。


*間違って削除したため再掲。


ノーザンコンダクト


 中京4レースを快勝したベストクィーンの祖母はアトラクト。ということでノーザンコンダクトの姪になります。

 「アトラクトの89」は1990年に社台ダイナースサラブレッドクラブから一口250万(総額5,000万円:当時は20口時代でした)で募集されました。


 1991年にラジオたんぱ杯3歳ステークス(現ホープフルステークス)を制した当時は世の中が騒然となる程の評判で、誰しもが「ダービーはこの馬!」と絶叫したものです。翌年のスプリングステークスではミホノブルボンを抑えて一番人気になりましたね。


 1990年の募集パンフレットで「アトラクトの89」の隣のページに掲載されていたのが当ブログの出資馬「カリカチューラの89」です。喉の疾患のため一度は全額補償の対象となりましたが、一口100万(総額2,000万円)に減額されて元の出資者に対して再募集され、当ブログを含めて10人が応じて「リバイバルダンサー」と名付けられました。まだ金融商品取引法施行以前であり、当時の「補償制度」は「損失補てん」には該当しません。


 現2歳のデゼル(アヴニールセルタンの17)も一口200万(総額8,000万円)で募集されましたが飛節上部の脛骨遠位に縦の骨折線が見つかり一度は「契約不成立」となりました。症状が回復したため第1次募集で当選した会員を対象として一口150万(総額6,000万円)に減額されて再募集されましたね。





完全無欠の・・・


俺ってグレイト~~
そこんとこヨロシク~


 福島3レースは当ブログのPOG指名馬ウイングレイテストが何とか残して快勝! 

 完全無欠の勝利とまではいきませんでしたが、完全無欠のロックンローラーも喜んでいます(笑)。


俺ってバリバリか~~
(作詞 高原茂仁)


https://www.youtube.com/watch?v=oh921wAY1Lg

2019年7月12日金曜日

新馬展望 元-2 その13


 土曜函館5レースは6頭立て。こんなレースを見せられる競馬ファンは哀れですね。注目に値しない。

 土曜中京5レースはロードカナロア産駒ヴィクターバローズに注目。


 土曜福島5レースはエピファネイア産駒リスペクトをリスペクト。


 土曜福島6レースはディープインパクト産駒マジックキャッスルに注目。



2019年7月6日土曜日

POG 令和元-2 その10


 最終第十弾はディープインパクト産駒ゴールデンレシオ。決め手は牝系4代目メアジードーツです。


新馬展望 元-2 その12


 日曜函館5レースはトーセンファントム産駒ブルーノジェネスに注目。

 日曜中京5レースはキズナ産駒ランクアップに注目。


 日曜福島5レースはディープインパクト産駒ゴールデンレシオ本命。


 日曜福島6レースはトーセンラー産駒ネガワンニダに注目。


 因みに、「お前」がダメなら「其方」にすればセーフでしょう(笑)。



どっち向いてんのぉ~~


 除外の156頭に「3着賞金」が「補てん」されることになりましたとさ。

 金融商品取引法は「損失補てん」を禁じており、つい先日も「損失補てん」を行った東郷証券の林泰宏容疑者(1979年ドラフト巨人1位指名、木田の外れ1位ですが)が逮捕されたと報道されました。


 156頭の大半が「3着」などになれる実力もないのに、これでは「坊主丸儲け」ですね。

 善意のファンそっちのけで馬主と競馬関係者の利益にしか目を向けないJRAのコンプライアンス意識の希薄ぶりにはあきれるばかり。

 取材拒否を恐れて社台とJRAを批判できない競馬マスコミには何も期待できない。グリーンチャンネルのキャスターなどは「公正な競馬が担保されたのじゃぁ~~」と声を張り上げ絶叫しています。ああ、あそこはJRAの番宣か(笑)。



2019年7月5日金曜日

新馬展望 元-2 その11


 土曜函館5レースはヨハネスブルグ産駒セイラブミーに注目。

 土曜中京5レースは直前芝調教の動きを重視してダイワメジャー産駒シャレード本命。オードリー・ヘプバーンも応援しているそうです。ケーリー・グラントもおるでよ(←南利明か!)。藤原英昭厩舎はギベオンでもよく見られるように直前芝調教で結果を出しています。全般的にポリトラック調教も増えてきましたね。不勉強な競馬評論家(もどき)の方々は「あんな軽い調教じゃダメじゃぴょ~ん!」と絶叫していますが、どう出るでしょうか。


 土曜福島5レースはリアルインパクト産駒フジマサリアル本命。


 土曜函館6レースは減量起用のゴールドアリュール産駒ラフリッグフェルに注目。


 土曜中京6レースはヘニーヒューズ産駒ファシネートゼットに注目。当ブログが使っているバットはゼットのブラックキャノンZⅡです。


 因みに、「お前」がダメなら「貴殿」にすればセーフでしょう(笑)。