2018年9月30日日曜日

ケンせいか~~い(笑)


 1着は◎でしたが2着と3着は買えませんよね。

 台風の日に馬券を買おうなどという卑しい気持ちが破産につながるのです。

 ここはケンが正解。その昔、「ケンセカイ」という馬がいましたね。

 スポニチでは寺下記者の予想がお見事でした。あとはスカばっかし。

 

スプリンターズS 2018


◎ ⑧ファインニードル
〇 ⑪セイウンコウセイ
▲ ⑫ナックビーナス
☆ ⑤アレスバローズ
△ ⑩レッツラゴードンキ


 馬券はケンします。

 

新馬展望 2018-2019 その37


 中山4レースはスクリーンヒーロー産駒⑨フィルムフェストに注目。‟やる気満々”であることはBMS‟More Than Ready”から明らかですね。

 中山5レースはハービンジャー産駒⑨エアジーンに注目。

 

パシュートばっか


 中山1レースにパシュートとチームパシュートが出走。

 隊列を組んでパシュートだらけとなりました。

 

2018年9月29日土曜日

デルタッチ!


 阪神2レースは当ブログの出資馬ドナウデルタが快勝。

 細身の体なので少し間を空けて次走は11月25日の白菊賞ではないでしょうか。

 狙っていた桜花賞は遠そうですので、準オープン入りを目指して精進してもらいたい。


 

新馬展望 2018-2019 その36


 阪神5レースはディープインパクト産駒が人気になっていますので、セオリー通りディープキラー・ハーツクライ産駒⑪アールジオールに注目。

 中山5レースはディープインパクト産駒⑤サトノルミナスに注目。名前からするとルーミン一族入りを熱望しているようですが、血統的には無関係です。

 阪神6レースはBMSマキアベリアンに魅かれるゴールドアリュール産駒⑥キンゲンに注目。当ブログの「金言」にも注目(笑)。

 

2018年9月23日日曜日

ブッシー


 武士沢友治騎手が1万回騎乗を達成。おめでとうございます。

 ブッシーとは相性が良く、毎年回収率1000%を超えていますね。まぁ、穴馬しか買いませんので当り前田のクラッカーですが。

 ブッシーのお手馬といえばアルコセニョーラですね。馬主の中村さんとはちょっと関係があり、ご自宅にも行ったことがあります。父上はJRA理事長も道端で土下座するほどの名士で、中山競馬場の貴賓席にも連れて行ってもらいました。30年以上前の話ですが(笑)。

 1万回騎乗を達成したのが「カグヤヒメ」だったのはもっと感慨深い。

 当ブログが「かぐや姫」のファンだったのは中学時代。まだ「神田川」はリリースされておらず、世間的には全く無名の存在でした。一番好きな曲は「田中君じゃないか」ですね。

 「神田川」はサードアルバム「かぐや姫さあど」のB面一曲目に収録されており、市川駅前のレコード屋さんに予約していて誰よりも早く聞きました。その後深夜放送で火が付き、シングルカットされて世に知られるようになったのです。


 中学3年の時に「神田川」がヒットして、「我々の使命は終わった」と宣言してファンをやめました。まぁ、受験勉強に本腰を入れる時期でもありましたし。