2018年8月19日日曜日

新馬展望 2018-2019 その24


 小倉5レースはディープインパクト産駒⑬ミッキースピリットに注目。当ブログとミッキーの相性の良さは、ミッキーアイル以降の実績が証明しています。

 新潟5レースはノヴェリスト産駒⑪ラバーブに注目。母ゼマティスはゼンノロブロイ産駒ですが、ロブロイがシャトル時代にアコースティクスを付けたニュージーランド産なので、ラバーブのBMSは「Zenno Rob Roy」表記となります。ソニンク一族の血が騒ぐ。

 札幌5レースはキングカメハメハ産駒⑫カウディーリョに注目。

 新潟6レースはKingman産駒⑮ダノンジャスティスに注目。

 

2018年8月18日土曜日

新馬展望 2018-2019 その23


 札幌5レースは中内田でモレイラ騎乗のハービンジャー産駒④ピンクブロッサムに注目。

 小倉5レースはパイロ産駒③エラーブルに注目。仏語「érable」(紅葉)なので「ヴ」にはできません。人気のスカーヴァティは無理やり「ヴ」を入れたような名前なので嫌いです。

 新潟5レースはディープインパクト産駒②ロジャーバローズに注目。JRAホームページによると馬名の由来は「人名より+冠名」とのことですが、これだけでは「ロジャー」とは誰のことだか意味不明。ロジャー・レポーズは太平洋クラブライオンズでは「レポーズ」、移籍後のヤクルトスワローズでは「ロジャー」を名乗った二刀流でした。

 

2018年8月12日日曜日

新馬展望 2018-2019 その22


 札幌5レースは3頭出しのハービンジャー産駒から①マコトジュズマルに注目。祖母ブゼンキャンドルは1999年の秋華賞を12番人気で制し、その後障害も勝ち上がった二刀流でした。

 小倉5レースはジャスタウェイ産駒⑦タムロドリームに注目。ニアークティックの5×5も珍しくなりましたね。父系四代目のアイスカペイドと牝系四代目のノーザンダンサーからです。

 新潟5レースは藤原英昭厩舎のディープインパクト産駒⑤ノーブルスコアに注目。

 新潟6レースは相沢郁厩舎のダンカーク産駒⑧ガトンに注目。相澤厩舎は今季新馬戦は既に4勝をあげています。皆様方が好きな良血馬ばかり集めている厩舎の成績とよく比較してみてくださいね(笑)。

 

2018年8月11日土曜日

新馬展望 2018-2019 その21


 札幌5レースは帯に短し襷に長しなメンバー構成。ロードカナロア産駒⑪ヴォルカンに注目。ブルーファンクはダート替りが狙い目、トスアップは不振の池江泰寿厩舎ということで無視。負け組は徹底して叩く、勝負の世界は冷徹です。

 小倉5レースはBMSアグネスタキオンの2頭の争い。人気のロードカナロア産駒①スマートレグルスよりも、タイキシャトル産駒④エイシンノホシに注目。

 新潟5レースはハーツクライ産駒⑬ホウオウサーベルに注目しておきましょう。

 

2018年8月5日日曜日

新馬展望 2018-2019 その20



 札幌5レースはルーラーシップ産駒⑨カッシーニに注目。モレイラ騎乗のモンテアーサーに人気を譲るかもしれませんが、モレイラキラーの横典マジックに期待。

 小倉5レースはハーツクライ産駒⑩イニティウムに注目。

 新潟5レースはハービンジャー産駒④サクセスファイターに注目。

 小倉6レースはキンシャサノキセキ産駒⑧グレーフィンソニアに注目。

 新潟6レースはスウェプトオーヴァーボード産駒⑪ベルスールに注目。

 本日は甲子園開会式で忙しいので、適当に予想しておきました(笑)。

 

2018年8月4日土曜日

小倉の川村


 これまで行われた小倉の新馬戦は4戦中、川村禎彦厩舎が3勝。

 まぁ、こういうのは気が付いた時が天井ですので、次は負けるでしょう(笑)。

 

POG 2018-2019 その6


 指名第六弾はソルドラード。

 昨年のキャロット募集でサートゥルナーリアと共に一口35万(総額1億4千万円)で募集された時から、この2頭を指名することが決まっていました。このような長期的視野に立った指名戦略によって、プランドラーやシェー!ングランツのような地雷馬に引っ掛からなくて済むわけです(←2戦目で変わったりして、シェー(笑))。