2014年6月29日日曜日

新馬展望 2014-2015 その8 6月29日(日)



 函館第5レース芝1200m10頭立ては何が来てもおかしくない混戦模様。スポニチの馬柱にも全馬に印が散っています。アグネスジタル産駒ライドオンウインド、スニッツェル産駒キッズライトオン、サクラバクシンオー産駒ホーリーランド、ヨハネスブルグ産駒オープンザウェイを狙いたくなる気持ちも分からないではないですが、ここはマンハッタンカフェ産駒⑧ネミッサの単複を100円ずつ買います。「マンハッタンカフェなんて菊花賞と春天を勝ったステイヤーだぜぇ~」などとほざいていては血統の奥深さが理解できないでしょう。こってこてのステイヤーと言われたグリーングラスはトシグリーン(1992年京王杯AH、1993年CBC賞)を輩出しています。今週の函館はマンハッタンカフェ産駒の土日連勝を狙います。マンハッタンカフェの代表産駒はスピード系のジョーカプチーノであることをお忘れなく。先週の函館スプリントSではガルボが大穴をあけたばかりですよ(笑)。


 阪神第5レース芝1800m12頭立ては来年のクラシックを占う上で重要なレースとなる可能性がありますのでお見逃しなく。キズナ、ワナンドオンリーと2年連続ダービー馬を輩出したノースヒルズが3年連続ダービー制覇を狙う逸材、ディープインパクト産駒⑨ティルナノーグが登場します。⑪トーセンバジルはハービンジャー産駒の将来を占う上で注目です。ハービンジャー産駒は3頭目の登場となりますが、2歳戦から活躍するとも思えません。ここはレースぶりをじっくりと拝見させていただきます。ということで、⑨ティルナノーグの単勝100円と⑪トーセンバジルの複勝100円、馬連⑨-⑪を100円、馬単⑨⑪ボックスを100円ずつ枠連❼-❽を100円買います。


 東京第5レース芝1400m16頭立てはダイワメジャー産駒①スペチアーレが人気を集めそうですが、マイネル軍団の外国産馬スキャットダディ産駒⑨シーナリーの単勝100円と馬単①⑨ボックスを100円ずつ買います。



*阪神第5レース、枠連❼-❽を100円を追加しました。(10:46)








 

2014年6月28日土曜日

新馬展望 2014-2015 その7 6月28日(土)



 函館第5レース芝1000m6頭立てはマンハッタンカフェ産駒③アンブリカルを狙います。6頭立てですし乗れている三浦皇成騎乗ということで単勝を100円買います。


 阪神第5レース芝1200m14頭立てはマキアヴェリアン系メディチアン産駒③イッツマインの複勝を100円買います。新馬戦3勝目を狙うスニッツェル産駒⑨エレディータと①エイシンサワー、ダーレー・ジャパン・ファーム生産のストーミングホーム産駒⑧スクワールなど候補は目白押しの混戦ですが。


 東京第5レース芝1600m16頭立ては⑭クラシコで今度こそキンシャサノキセキ産駒初勝利を狙います。先週日曜の函館5レースではサフィロスが2着でしたが今度こそ、ということで単複100円ずつを買います。ネオユニヴァース産駒⑦ブライトエンブレムは2008年秋華賞馬を11番人気で制したブラックエンブレムの仔です。桜花賞もオークスも本命にしながら秋華賞で見限ってしまった手痛い思い出の馬です(笑)。ということで、馬連⑦-⑭を100円追加します。



*阪神第5レース1400m→1200m、ネオユニバース産駒→ネオユニヴァース産駒に訂正しております。(12時35分追記)






 

2014年6月26日木曜日

新馬展望反省会 第3週




 土曜日函館5レースはアールブリュットが芝1200m牝(良)を1.10.2、後方追走から上り34.3秒で直線一気に追い込む。2着シラユキも中団から上り34.5秒で他馬より1秒速い。アールブリュット陣営は距離を伸ばしたい意向で函館2歳Sはスキップする予定。三浦皇成のG1初勝利はこの馬では?当ブログの評価は「AA」、スポニチも「A」評価でした。日本では希少なマクフィ産駒の今後にご注目ください。


 土曜日函館6レースはディアタイガ がダート1000m(良)を1.00.9、上り37.2秒で逃げ切り。スタートは良くなかったが向こう正面で先頭に出るとそのまま押し切る。当ブログの評価は「C」、スポニチも「C」評価でした。


 土曜日阪神5レースはボクノナオミがダート1200m(良)を1.13.8、上り37.6秒で差し切り。三番手から直線力強く抜け出す。ゴールドアリュール×ジェイドロバリーの血統からダート戦では要注目。当ブログの評価は「B」、スポニチも「B」評価でした。


 土曜日東京5レースはラミーロが芝1600m(良)を1.37.6、上り34.1秒で差し切り。三番手から前を行く当ブログ期待のマイネルクレイモアを捕えて競り勝つ。アサクサデンエンのブービー人気でこれは取らなくてはいけませんでした。当ブログの評価は「C」、スポニチは「B」評価でした。



 日曜日函館5レースはマイネルエスパスが芝1200m(良)を1.09.5、上り35.1秒で楽に逃げ切り。好スタートから行ったっきりで当ブログ期待のサフィロスに3馬身半差をつけて影をも踏ませませんでした。クリスマスのレコードに0.2秒差ですが上り35.1秒がやや不満なので当ブログの評価は「B」、スポニチは「A」評価でした。因みに昨年クリスマスが1回函館第三週の新馬戦を1.09.3のレコードで七馬身差圧勝した時の上り3Fは34.5秒でした。


 日曜日阪神5レースはグランカマラードが芝1600m(稍)を1.37.4、上り36.2秒で差し切り。三番手から直線抜け出す。当ブログが「嫌い」と宣言した圧倒的人気のポルトドートウィユは後方から追い上げ抜け出しかけたところで止まって2着。ポルトドートウィユはサンデーレーシングで一口300万円(総額1億2千万円)の高額馬ですがどんな運命を辿るのやら。かつて一口500万円で募集されたダンシングオンは条件戦をトボトボと走っていましたが(笑)。


 日曜日東京5レースはテンダリーヴォイスが芝1600m牝(稍)を1.38.2、上り34.6秒で豪快に差し切り。先行集団の後ろに付け直線は馬場の真中から外に切れながら抜け出す。ディープ×キンカメの黄金配合にブロードアピールの孫で“名牝の孫”のトレンドにも乗る。ということで当ブログの評価は「A」、スポニチも「A」評価でした。






 

2014年6月22日日曜日

新馬展望 2014-2015 その6 6月22日(日)



 函館第5レース芝1200m14頭立ては⑨サフィロスで新種牡馬キンシャサノキセキ産駒初勝利を狙います。ここは思い切って単勝100円でいきましょう。


 阪神第5レース芝1600m12頭立てはポルトフィーノにディープインパクトというエリート中のエリート、ポルトドートウィユが断然人気ですがどうもこういうエリートは嫌いです。2億5千万円のくせして皐月賞11着、ダービー16着というトーセンスター無駄、失礼、トーセンスターダムのような事例もあります。ここはハービンジャー産駒⑪トラベリックスの複勝を100円買います。


 東京第5レース芝1600m14頭立てもディープインパクト産駒テンダリーヴォイスが人気を集めそうですが、ディープキラー・ハーツクライ産駒⑨ヴィルフランシュの単複100円ずつで勝負します。






 

2014年6月21日土曜日

新馬展望 2014-2015 その5 6月21日(土)



 函館第5レース芝1200m(牝)10頭立てはドバウィ産駒③モルジアナとドバウィの代表産駒であるマクフィ産駒⑦アールブリュットとの馬連と枠連3-7を100円ずつ買います。


 函館第6レースダート1000m11頭立てはジャイアントレッカー産駒⑦レミネンスの複勝を100円買います。ブルメアはマルゼンスキーです。


 阪神第5レースダート1200m12頭立てはカネヒキリ産駒とゴールドアリュール産駒が人気を集めそうですが、九州のトレーニングセール出身ヴリル産駒④コウザンダンサーの複勝を100円買います。


 東京第5レース芝1600m14頭立ては「2歳戦のマイネル」からマツリダゴッホ産駒⑬マイネルクレイモアの複勝を100円買います。



*函館6レースが抜けていましたので追記しました(10時42分)。






 

2014年6月20日金曜日

新馬展望反省会 第2週



 土曜日函館5レースはスルターナが芝1000m(稍)を57.5、上り34.5秒で逃げ切り。スピードの違いで先頭に立つと直線も突き放し、ハギノトップレディのレコードに0.3秒差と迫る。開幕週の稍重ではあるが実質35年ぶりのレコードと言ってよい。ブルメアがメジロライアンということで、距離が延びてからも楽しみ。当ブログの評価は今季初の「A」、スポニチは「C」評価でした。どちらの評価が正しいか、函館2歳Sが楽しみです。


 土曜日阪神5レースはテイケイラピッドが芝1400m(良)を1.22.6、上り35.4秒で差し切り。当ブログの評価は「C」、スポニチは「B」評価でした。


 土曜日東京5レースは当ブログの予想通りホワイトエレガンスが芝1400m(良)を1.24.9、上り34.7で逃げ切り。二番手追走から三角先頭、直線もそのまま押し切り安定味のある走りを見せた。当ブログの評価は「B」、スポニチも「B」評価でした。


 土曜日東京6レースはクイーンマグノリアがダート1400m(重)を1.26.8、上り37.6で差し切り。社台サラブレッドクラブの一番星となりました。断然人気の外国産馬スームジュールは直線ズルズルと後退して11着と惨敗。6-7-5番人気の3連単が67万馬券となりました。当ブログの評価は「C」、スポニチも「C」評価でした。



 日曜日函館5レースは当ブログの予想通りトウショウピストが芝1200m(良)を1.11.0、上り35.5秒で差し切り。スタートは良くなかったが二番手に進出。直線真ん中に出してからはモノが違う末脚で快勝。函館2歳Sに向けて視界よし。当ブログの評価は「A」、スポニチは「B」評価でした。


 日曜日阪神5レースはレオパルディナが芝1200m(良)を1.11.3、上り34.6秒で差し返す勝負根性を見せた。テンの3F36.7秒のスローペース。スタート後に先頭に立ったレオパルディナは直線2着に下がるが当ブログ期待のオメガタックスマンを差し返す。ペースに恵まれたか。当ブログの評価は「C」、スポニチは「B」評価でした。スニッツェル産駒が土曜日のテイケイラピッドに続いて2勝目をあげた。


 注目を集めた日曜日東京5レースはアヴニールマルシェが芝1800m(良)を1.52.7、上り33.9秒で差し切り。中段後方を追走して直線は大外。やや内に切れ込みながら前を行くロジチャリスを追い詰めゴール前で抜け出す。ちょっと期待外れということで当ブログの評価は「B」、スポニチは「A」評価でした。


 単勝勝負を2頭とも的中させました(笑)。





 

2014年6月15日日曜日

新馬展望 2014-2015 その4 6月15日(日)



 函館第5レース芝1200m13頭立てはここを勝って函館2歳ステークスを狙うヨハネスブルグ産駒トウショウピストが登場。母シーイズトウショウは2004年、5年の函館スプリントSを連覇、2003年と6年のCBC賞にも勝っています。ここは単勝を100円買います。


 阪神第5レース芝1200m11頭立てはショウナンカンプ産駒オメガタックスマンの複勝を100円を買います。第1週のノーブルルージュに次いでショウナンカンプ産駒2勝目を狙います。


 東京第5レース芝1800m12頭立ては大物登場の可能性がありますので要注目です。藤沢厩舎のディープインパクト産駒アヴニールマルシェが注目を集めているところですが、当ブログはディープキラー・ハーツクライ産駒のベルラップの複勝を100円買います。