2018年7月8日日曜日

完璧な予想


 「よそうはウソヨ」とは言いますが、中京5レースは完璧な予想でしたね。

 「キンカメは生殖能力に疑問、ディープの人気馬には刺客ハーツが定番です。」のとおりの結果となりました。

 競馬評論家諸氏も、このような「完璧な予想」目指して精進してください。決して世間の評判などに惑わされないように(笑)。

 

Ghostzapper


 函館2レースはGhostzapper産駒ランプフィーバーが圧倒的人気に応えて快勝。

 ギベオンのBMSとして注目を集めるゴーストザッパーですが、日本で走る産駒はワイルドフラッパー、エイシンバランサー、ポイントブランクとダートでの活躍が目立ちます。ところがぎっちょん、BMSに入るとギベオン、レヴァンテライオンと芝での活躍馬ばかり。これが血統の不思議ですね。

 

新馬展望 2018-2019 その12


 函館5レースはPOG指名したディープインパクト産駒①コントラチェックに注目。何でこんなの指名したの?ハイ、酔っぱらってたからです(笑)。

 中京5レースはディープ産駒2頭とキンカメ産駒1頭が人気を集めていますが、ハーツクライ産駒②カテドラルに注目。キンカメは生殖能力に疑問、ディープの人気馬には刺客ハーツが定番です。

 福島5レースはハーツクライ産駒④グロリアーナに注目。こちらは堂々の一番人気です。

 福島6レースはバーディバーディ産駒⑬オルオルに注目。新生YGGに好調藤田菜七子騎手と注目材料満載ですね。こちらはヤナガワ牧場ではありませんのでご注意ください。

 

ソドミソミド♪♪


 本日の福島競馬は昭和62年まで使われていたファンファーレ♪

 ソドミソミドソッソソソ~、ドッドミソ、ソドミソミドソッソソソ~ド~~~♪♪

 

POG 2018-2019 その4


 指名第四弾はコントラチェック。

 何か、結構適当になってきましたね。

 ハイ、だって走る前に走るかどうかなんて分かんないもん(笑)。

 

2018年7月7日土曜日

新馬展望 2018-2019 その11


 函館5レースはダイワメジャー産駒④メジャーハリケーンに注目。姉のメジャータイフーンは函館の新馬を勝って2歳ステークスも2着。その後はさっぱりですが・・・。勝てば2歳ステークス候補。

 中京5レースはCurlin産駒⑩デュアラブルに注目。貴重なパーソナルエンサインからの血脈です。JRAホームページによると馬名は「丈夫な」の意味だそうですが、ミスプロの3×3では虚弱体質の可能性もあります。

 福島5レースはヨハネスブルグ産駒⑦イチゴミルフィーユに注目。涎が出そうな名前ですが、牝系に流れるマルゼンスキー-ヴェンチア-シンザンの血が注目ポイントです。

 函館6レースはキモンノカシワ産駒④キモンボーイに注目。デヴィルズバッグ牝駒シートゥシャイニングシーの3×3を持ちます。

 中京6レースはゴールドアリュール産駒⑯デターミネーションに注目。昨年のサンデー募集では136票を集めて二番人気。社台で一番人気だったスタセリタの16(現シェーングランツ)よりも得票を集めました。馬名のとおり「断固たる決意」で臨みます。

 

2018年7月1日日曜日

新馬展望 2018-2019 その10


 函館5レースは当ブログがPOG指名したジャスタウェイ産駒④ヤマカツルビーに注目。勝って2歳ステークスを目指します。

 中京5レースはマンハッタンカフェ産駒⑧コハルビヨリに注目。馬名は三代目で、初代は94年産のタマモクロス、二代目は02年産のヒシアリダーです。マンカフェもこの世代がラストクロップですね。先週GⅠを制した和田に乗ります。

 福島5レースはブラックタイド産駒⑧ミッキーブラックに注目。先週GⅠを制したミッキーに乗ります。

 中京6レースはタートルボウル産駒④ベストタッチダウンに注目。日大問題も一段落したようですが、時事ネタは外せません。

 福島6レースはセイントアレックス産駒⑪グランデメッシに注目。地方の勝ち上がり率が驚異的だったセイントアレックスも、先月チャーチタウンが産駒中央初勝利。メッシのW杯は終了しましたが、時事ネタは外せません(笑)。