2018年2月11日日曜日

新馬展望 2017-2018 その77


 東京3レースはカネヒキリ産駒②マイネルジュニパーに注目。冬になっても「新馬戦はマイネル」です。

 京都6レースはキングカメハメハ産駒⑨アンドレアスに注目。

 アップするのを忘れていました。サボっている訳ではありません(笑)。

 

2018年2月10日土曜日

タガノブルグ再来


 京都11レース洛陽ステークスはブービー人気のタガノブルグが3着。

 当ブログのデビュー戦が2014年NHKマイルカップの68万馬券であったことはご案内のとおりです。あの時もブービー人気のタガノブルグが2着でした。

 人気馬ばかりを追いかけている愚か者には、未来永劫ご理解いただけないでしょう(笑)。

 

新馬展望 2017-2018 その76


 京都6レースは調教のいいヨハネスブルグ産駒⑬アインジュリーに注目。

 本日の新馬戦は1レースだけ。酷い時は1日6レースなんてこともあります。少なくなって楽でいい(笑)。(←じゃ、やんなきゃいいじゃねぇ~かぁ~~(怒))!

 

2018年2月4日日曜日

新馬展望 2017-2018 その75


 京都3レースはハーツクライ産駒⑤チュウワファーストに注目。ハーツクライ産駒の新馬勝ちは2歳戦では芝だけでしたが、1月に入ってグロンフォールが圧勝しました。勢いに乗ります。

 東京4レースはゼンノロブロイ産駒⑮タイセイステラに注目。新馬戦では直前「一杯」追いは買わない方針ですが、今の不凍液で造られたインチキ不良馬場ならセオリー無視が正解と見ます。

 

2018年2月3日土曜日

第4弾


 netkeiba.comに4発目の投稿。

「私も皐月賞向きと見ています。
まずはここを勝つことが前提ではありますが、勝っても出れないのであれば、若葉Sでタイムフライヤーにぶつけてみるべきでは。
そこで2着に来れないようでは皐月賞も何もありませんからね。」
 
 ちょっと入れ込み気味か(笑)。

 
 

新馬展望 2017-2018 その74


 東京2レースはサウスヴィグラス産駒⑥スマートパートナーに注目。

 京都6レースはディープインパクト産駒が5頭集結。ここは所属厩舎で決めます。

◎ 藤原英昭師
〇 中内田充正師
▲ 角居勝彦師
☆ 矢作芳人師
△ 橋田満師


ということで、⑬サトノシリウスに注目。

 東京6レースはディープインパクト産駒⑨アンシェンヌヴィルに注目。BMSは黄金配合のStorm Catです。

 

2018年2月1日木曜日

シャヒィ~~ン


 ジューヌエコールがドバイゴールデンシャヒーンに登録しました。

 2016年7月11日付け愚ブログ「新馬展望反省会 第6週 」で、「日曜中京5レースはジューヌエコールが芝1400m(重)を1分23秒0、34.9秒。好スタートから好位に付け、直線外に持ち出して力強く抜け出す。次走は芝1600mまで対応できるかを試したいところであるが、将来的にはダート短距離路線に進むのではないか。「ドバイゴールデンシャヒーン」を目標にしたい。当ブログの評価は「AA」。」
と書かせていただきました。


 当ブログの慧眼が世界に認められた瞬間です。シャヒィ~~ン(笑)。